Background 1 Background 2 Background 3

よしぎ塾
-AI×SNSラボ-

令和の人生攻略ツール "AIとSNS"で
キャリアを加速させる新時代サロン

なぜ令和はAIとSNSなのか

朝の通勤電車で ChatGPT に一行打つだけで、企画書の骨子が30秒で返ってくる。そんな時代になりました。

AIを手足のように操る人は、AIにできることはAIに任せ、浮いた時間を自分の"好きや得意"に全集中。自分の力を磨き上げ、それをSNSで発信することで「この人にお願いしたい」と選ばれていく。

逆にAIを使いこなせなければ、作業に追われ、時間を奪われ、土俵にも立てない。

つまり「AIで時間を生み、SNSで"個"を証明する者」が抜きん出る。そんな時代だと確信しています。

実際に私が育児をしながら、AIとSNSをフル活用した結果がこちらです▼

これらが出来たのも全て「AI」と「SNS」のおかげです。僕はAIとSNSのおかげで人生が本当に変わりました。 このコミュニティはこの「AI」と「SNS」を"低価格"で同時に学べる他にはないオンラインコミュニティになっています。

こんな課題を感じていませんか?

AIを学ぼうと思っても、周りは50万円や100万円といった高額な商材ばかり…
なかには詐欺のような商材も。そんな状況を打破するためにも安価で学べる環境を作りました。

3つの特徴

よしぎ塾が選ばれる理由をご紹介します。他にはない独自の学習環境で、あなたの成長を全力でサポートします。

唯一無二の環境

唯一無二の学習環境

AI・SNSの2つのスキルを掛け合わせて学べる、他にはないコミュニティです。単体ではなく、相乗効果を生み出す学習設計。

良心的な価格

良心的な価格設定

月額5,000円以内、入会金0円で質の高い学習を提供。数十万円のスクールに入る必要はありません。学びたい気持ちを大切にします。

温かいコミュニティ

温かいコミュニティ

同じビジョンを持つ仲間と出会える、前向きで温かい学びの場。定期的な交流会やオフ会で、リアルなつながりも育みます。

学べること

体系的に設計されたカリキュラムで、基礎から応用まで段階的にスキルアップ。実践的な課題を通じて、確実に力を身につけます。

AIで作業時間を半分にする仕事術

AIで作業時間を半分にする仕事術

AIを活用した情報収集術、資料作成術、SNSの投稿作成、画像生成、LP作成など幅広いAI活用術を学べます。さらにその際に利用するプロンプトなども惜しみなくお伝えしてきます。

SNSを伸ばすノウハウ

SNSを伸ばすノウハウ(X、Threadsがメイン)

「投稿しているけどなかなか伸びない」「投稿が伸びてもフォローされない」といった課題を解決できるよう、プロフィールの設計から伸びる投稿作成、運用ノウハウを学べます。さらに豪華インフルエンサーとのコラボウェビナーも予定しています。

+α人間力

+α人間力(ビジネス基礎力)

AIが進化すればするほど、使う側の人間力が試されます。特に「コミュ力」や「資料作成力」、「思考力」や「マインド」は必要不可欠です。経営コンサルや起業での経験から、僕で伝えられることは惜しみなくお伝えしていきます。このコミュニティから起業・独立する人がたくさん出てくればいいなと思っています。

コミュニティ体験

学習だけでなく、メンバー同士の交流や相互支援を通じて、一人では得られない成長体験を提供します。

オンライン交流

オンライン交流

24時間アクセス可能なコミュニティスペースで、質問や相談、成果共有を自由に行えます。メンバー同士の活発な議論が学びを深めます。

仕事のマッチング

仕事のマッチング

AI関連・SNS関連など、様々な仕事を受発注できる環境を提供。学ぶだけでなく、この環境でマネタイズすることも可能です。

リアルイベント

リアルイベント

オフライン交流会、ワークショップ、ゲストスピーカーイベントなど、リアルな出会いと学びの機会を定期的に開催。

サロン生の声

こうさん
こうさんのアイコン
サロン全体が温かい空気に包まれていて、勉強会やオフ会がとても楽しいです!
AIは難しそう…と思っていましたが、よしぎ塾に入ってからは、初歩的な質問にもすぐ返事がもらえて、安心して学べています。またAIの知識だけでなく、XやThreadsの運用ノウハウまで学べるのも魅力的です。発信の仕方や伸ばし方を具体的に教えてもらえるので、実践しながら成果につなげられます。よしぎさんの人柄が本当に素晴らしく、サロン全体が温かい空気に包まれていて、オンラインの勉強会やオフ会がとても楽しいです。迷っているなら一度のぞいてみてください。
RENさん
RENさんのアイコン
入会2ヶ月で 100→620フォロワー!
入会時100人ほどだったフォロワーが、2か月で620人まで増加!すでにSNS経由での受注も発生しました。 よしぎさんは人柄が素晴らしく、わからないことをすぐ教えてくださり、献身的にアドバイスをしてくれます。講義以外でもプロンプトやGPTsの共有があり、実際にバズ投稿も何件か生まれました。 仲間との交流も異業種で気軽に楽しめ、インフルエンサーとの繋がりも刺激的。 「AIを学びたい」「SNSを始めたい」初心者こそ、一から安心して学べる環境です!
MORIさん
MORIさんのアイコン
初歩的な質問をしても、すごくいい笑顔で教えてくれます!
「生成AIについて何もわからないけど、学んでおかないと時代に取り残されそう…」と悩んでいたタイミングで、よしぎ塾を偶然知って、思わず、飛び込みました。その結果…大満足でした!特によかったのは、オーナーのよしぎさんの人柄です。僕が素人丸出しの初歩的な質問をしても、すごくいい笑顔で楽しそうに「お!いい質問ですね!それは〜」と丁寧に教えてくださいます。前述のように初歩的な質問にも笑顔で対応してくださる一方で、セミナーやコンテンツではハイ・レベルな内容も学ぶことができます。僕自身もよしぎ塾で学んだことを活かして、Xのポスト作成に要する時間を大幅に短縮できるようになりました。このようにAIについて学びたいヒトであれば、初心者から上級者まで幅広くの方にオススメしたいサロンです!
minacoさん
minacoさんのアイコン
勇気を出して一歩踏み出したら、 生成AIもSNSももっと楽しくなりました!
生成AIについてさらに深く学びたいと思い、このコミュニティに入りました。SNSはほとんど触っていない状態でした。正直、最初は「どんな人がいるんだろう…」と不安で、参加するのが少し怖かったのですが、思い切って勇気を出して参加してみたら、雰囲気が温かくて楽しくて参加して本当に良かったと思いました。実際に入ってみると、オンラインの勉強会やオフラインの交流会を通じて、生成AIの新たな機能や生成AIとSNSを絡めた使い方など、自分では気づかなかった活用法を学ぶことができ、とっても勉強になっています。よしぎ塾は、皆さんが本当に温かく、前向きな方ばかり。特によしぎさんが明るく前向きでおちゃめな方なので、そのエネルギーに触れるたびに「入ってよかった」と思います。また、苦手だったSNSについても、プロフィール作りを学んでから自分なりの世界観を表現することが楽しくなりました。よしぎさん特製のGPTsの活用で、投稿のハードルがぐっと下がって、SNSが身近なものになりました。生成AIに興味がある方、もっと活用したい方という方に、とてもおすすめできるコミュニティです!

料金プラン

良心的な価格で、質の高い学習環境を提供します。

月額プラン

¥2,980/月